ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、大手美容口コミサイトで、ベストコスメアワード2018ベストクレンジング第1位に選ばれました。
因みに第2位は、シュウウエムラのアルティム8のクレンジングオイル。第3位は、アテニアのスキンクリアクレンズオイル。なんとトップ3が全てクレンジングオイルでした。
「メイクが簡単に落ちる・肌うるおう・プチプラ」という夢のような言葉に惹かれながら、敏感性乾燥肌の私は、「ホント~?」ということで、半信半疑で試しにマイルドクレンジングオイルを使ってみました。
実は、ひとつ後悔したことが。。。それは、コンビニで買ったから1,000円もしてしまったんです。
500円で同じサイズが買えたのに。くやしい…。しかも、ポンプ式じゃない。どちらかというと旅行用かな。
また、ファンケルの通称マイクレは、マツエクにも使えるとママ友の間でも評判。パンダ目になりたくない時に使えるクレンジングかどうか口コミ評価も調べてみました。
目次
ファンケルのマイルドクレンジングオイルの乾燥肌口コミレビュー
乾燥肌で慎重派の私は、ミニサイズ60mLを使いました。化粧ポーチにもラクラク入る大きさなので、旅行用にピッタリサイズです。
手に取ってみると、透明で無香料です。ファンケルって無添加っていうイメージがあるので、まさにその通りですね。
少しとろみがあるかなーっていう程度のテクスチャー。スーッと伸びが良くて、すぐ垂れてきます。
濡れた手でもOKと書いてありますよ。
メイクが簡単に落ちるといわれていますが、実際にどうなのか試してみました。
油分を多く含むクリームファンデーション、オイルリップティント、ウォータープルーフのマスカラやアイライナーを手の甲にのせてみました。
すーっとオイルが垂れてきてしまうくらい、テクスチャーはゆるめです。
一応は、濡れた手でも使えるという公式サイトでのコメントですが、もちろん、乾いた手で使った方が、メイク落ちが断然良いです。
すごくなじみが良いので、クリームファンデーションとオイルリップティントはすぐに落ちてることが分かります。
そして、乳化といって、クレンジングを少量の水でなじませます。
その後に、ぬるま湯で洗い流します。
うん、確かに、ファンデ、リップクリームは、クレンジングとすぐなじんで、簡単に落ちました。
「するん」と簡単に落ちるということは、肌への摩擦が減るので、負担が減って、しわになりにくいということにもつながってきます。
一方で、ウォータープルーフのマスカラやアイライナーは、落ちにくいですね。。。マスカラはある程度落ちましたが、アイライナーの方が落ちにくかったです。
だけど、正直言うと、他のクレンジングに比べると、マスカラは落ちてる方です。実際には肌じゃなくてまつ毛に塗るのでもっとメイク落ちは良いです。
実際に、まつ毛に使ってみると、マスカラはちゃんと落ちてますが、皮膚についたら落ちにくいので注意した方が良いですね。
毛穴についてどうかというと、ザラツキがとれて良かったです。クレンジングオイルを肌にのせて短時間、小鼻周りをくるくると薬指でマッサージをして、すぐ洗い流しました。
が、小鼻周りのザラツキもきちんと落ちてます。「スゴッ!」
クレンジングオイルを肌にのせ終わって、たった数秒という短時間で洗い流したにもかかわらず、メイク落ちと毛穴の汚れ落ちがすごく良いです。瞬速ですね。
洗い上がりは、ややさっぱりめ。洗い流してすぐに乾燥したりつっぱったりすることはありませんでした。
「マイルド」クレンジングオイルというだけに、普通のクレンジングオイルより乾燥しにくくなっているんだそう。
ただ、目元口元って皮膚が薄くて乾燥しやすいポイント。
特に、私は、唇にまず、乾燥を感じやすいんです。洗い流して少し数分経ったら、唇だけ乾燥してきてしまいました。そこだけが少し残念だったかな。
だけど、吹き出物ができたり肌荒れもありませんでしたよ。
メイク落ちがすごく良く毛穴すっきりのクレンジング。確かに人気があるのが分かると思えるファンケルのマイクレでした。
ファンケル・マイルドクレンジングオイルの特長

なんといっても、ファンケルのマイルドクレンジングオイルの通称「マイクレ」の特長は次の4点です。
- なでるだけでするんとメイクオフしてくれる
- 毛穴の汚れ・角栓もラクにとれる
- 肌のザラツキも解消
- 肌へのうるおいを残す
また、濡れた手OK・ダブル洗顔不要・マツエクOK(一般的なシアノアクリレート)で防腐剤・香料・合成色素・石油系界面活性剤・紫外線吸収剤を一切使用していません。
フレッシュ期間は120日間なので開封後約4ヵ月以内に使った方が効果が出やすいというわけですね。
多分、このファンケルのクレンジングオイルを使ってみて、多くの人が最初に感じるのが、このメイク落ちの良さと毛穴のザラツキがツルツルになる事だと思います。
いくら肌に優しい成分でも、化粧が落ちなさすぎるのは論外ですよね。
というのも、W洗顔やWクレンジングをすることで、肌への摩擦はどうしても増えてくるし乾燥するリスクも高くなるからです。
クレンジングなんだから、まずは、化粧がある程度は落ちるのが当たり前。
だからこそ、いかに肌への負担を最小限に抑えつつも短時間でクレンジングを終わらせるかというのが重要ですよね。
それを実現したのが、このクレンジング。
メイクの汚れ、毛穴の汚れ、肌のザラツキをとるために、肌への負担にならないように、クレンジングと汚れがすぐになじんで落としてくれます。
エチルヘキサン酸セチルというエステル油が主成分として含まれているため、油性メイクとのなじみがよいんです。
しかも、「マイルド」とつくだけに、毛穴に詰まったメイクや角栓の汚れ、ザラツキを落としながらも、一般的なクレンジングオイルより肌の水分、うるおいを逃さないでキープしてくれるんです。
第三者機関によって乾燥小じわに対しての効能評価試験済みということなので、しわになりにくいクレンジングということなんですね。
ただ、肌質や肌の状態によっても変わるかもしれないので注意した方が良いかと感じました。
ファンケルのマイルドクレンジングオイルの使い方
Youtubeでも使い方が分かります。また、テクスチャーやクレンジングオイルのメイクなじみの良さが分かります。
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、力を入れたり、こすったりしなくてもメイクがすぐに落ちるので使い方は簡単。
- 使用量は2プッシュ。トライアルサイズなら、500円玉大の大きさです。摩擦を減らすために使用量は守った方が良いです。
- おでこやTゾーンのお肌にクレンジングをのせて、最後に目元と口元へと内側から外側へとくるくるとマッサージしながら顔にのせていきます。
- 最後にぬるま湯で洗い流して終わりです。
熱いお湯だと肌の角質層にある皮脂膜が洗い流されてしまって、お肌が乾燥する原因になってしまうのでご注意くださいね。
ファンケルのマイルドクレンジングオイルはマツエクにも使えた
ファンケルのマイルドクレンジングオイルは、一般的なシアノアクリレートならばマツエクでも使えるクレンジングです。シアノアクリレートを分解しないクレンジングなのでマツエクでも問題なく使えます。
ファンケルのクレンジングオイルは、こすらずにメイクが落ちる設計なので、マツエクへの負担が減って取れにくくなります。
子供の卒業式や発表会、イベント毎に感動して泣いてしまいそうな時ってありますよね。そんな時、マスカラをつけてパンダ目になりたくないのでマツエクは便利です。泣いちゃうと目元乾燥してしまいますしね。
マツエクでも問題なく使えて、短時間でメイクを落とせるのでマツエクユーザーにとってはファンケルのマイクレは心強い存在です。
ファンケルのマイルドクレンジングは乾燥肌ならトライアルがおすすめ
ファンケルのマイルドクレンジングオイルを使ってみて、メイクや毛穴汚れが10秒くらいですっきりと落ちるので、人気な理由がよく分かりました!。マツエクユーザーの間でも口コミ評価高いです。
ただ、乾燥肌や敏感肌の方は、もしかしたら、目元や口元がカサつきやすくなってしまうかもしれません。出来たら、最初は、トライアルサイズなどでリスクを抑えるようにした方が良いかと思います。
- 普段からアイメイクをする方
- 毛穴や角栓の悩みがある
- W洗顔不要が良い
- クレンジングを短時間で済ませたい
- 今迄クレンジングでストレスを感じてきた
あとは、旦那さん!頑固な毛穴に悩む男性陣が好みそうなスッキリタイプのクレンジングです!。
楽天やAmazonでももちろん取り扱ってますが、トライアルサイズ(60mL 約1ヵ月分)が500円なのは、ファンケル公式サイトだけの初回限定特典。
コンビニやドラッグストアでも同じトライアルサイズが売っているけど1,000円前後するので、急ぎじゃないなら公式サイトからが何といっても断然オトクです。
コメントを残す