フルリクリアゲルクレンズといえば、毛穴に特化したドクターズコスメであり、楽天やAmazonでもランキング1位になったことがあるほど口コミでも高評価なクレンジング。
「だけど、フルリの使い方って面倒なのかな?お肌つっぱったりしないかな?」
と不安に思ってしまいます。
そこで、フルリクリアゲルクレンズの効果的な使い方の紹介と、実際に使ってみて、こういう使い方の方が私は良かったなという点をお伝えしたいと思います。
\無期限全額返金保証/
目次
フルリクリアゲルクレンズの効果的な使い方

まず、フルリクリアゲルクレンズの使い方の特徴として、次の点が挙げられます。
- ダブル洗顔要
- マツエクOK(ただしゆっくりと注意しながら)
- 乾いた手と顔でクレンジングする
- ウォータープルーフは別途リムーバーで落とす
ダブル洗顔要というのは、クレンジングはメイク落とし、皮脂汚れは洗顔料で落とすという考え方のためなんです。
それでは、フルリ公式サイトでのクリアゲルクレンズの使い方を紹介します。
①手のひらに広げる
クレンジングをマスカット1個分(上から見ると500円玉と同じ大きさ)の量を水気のない乾いた清潔な手に取り、両手を軽くすり合わせクレンジングを手のひらに広げます②なじませる
顔全体に軽く馴染ませたら、お肌を包み込むような優しい タッチでメイクと馴染ませます。そのとき摩擦を起こさないように、中指・薬指を中心に指の腹をしっかりと密着させクルクルと円を描くように優しく動かします。※朝は馴染ます程度で洗い流してください。
※肌を押さえつける圧=密着ではありません。毛穴やザラツキが気になっても優しく丁寧にクルクルしてください。
(ゴシゴシ厳禁です)POINT①頬は範囲が広いので3本線に分けて行うとスムーズです。
(→頬の上中下部分の3つのブロックに分けてクルクルとなじませる)指の第2関節部分まで、しっかりと密着させるのがポイントです。
途中で滑りが悪くなれば、摩擦を防ぐため必ずクレンジングの量を増やして行ってください。
③すすぐ
皮膚温度(32~34℃)程度のぬるま湯で、お肌を包み込むように洗い流します。すすぎの回数は流水で30回程度です。ここで手を抜かずきちんとすすぎを行う事で健やかな素肌美に近づきます。POINTザラツキやゴワつき感が気になる場合は、クレンジングをやり始めた時と比べて、手触りが少しずつなめらかになるのを実感できると思います。
「肌の状態を指先で感じよう!馴染ませる前との違いを見つけよう!」という思いで触れてみてください。
時間をかければいい、指でクルクル馴染ませればいいというよりも、お肌を観察し、状態を確かめながらお肌に触れてください。
ただし、注意点があります。
フルリクリアゲルクレンズは、冬になると硬くなりやすいんです。
だから、手のひらをこすり合わせて10秒ほどクレンジングゲルを伸ばして&温めてから使うと、摩擦レスだし、メイクとのなじみが良くなります。
この他にも、「より早く効果を実感するための5分間クレンジング法」という方法を勧めています。
フルリクリアゲルクレンズ 毛穴悩みの使い方!5分間クレンジング
フルリが毛穴悩みの深い方にすすめている使い方が、こちらの5分間クレンジング方法。
毛穴の奥の汚れをも浮き出させる「ディープクレンジング法」。実際に、フルリのエステティシャンの方が、行っている方法なんですよ。
基本的には、先ほどお伝えしたクレンジングの使い方と同じです。

だけど、お肌を動かさないくらいのゆっくりなスピードで、やさしく肌の上にクレンジングを伸ばしていくので、こんなに時間がかかってしまうんです。

ただし、この5分間クレンジングには条件があります。
- 自分の肌状態に合わせておこなう
- フルリクリアゲルクレンズのような低刺激なクレンジングのみ
- 使うクレンジングの量はたっぷりと
- やさしく、ゆっくりとクレンジングをする(イメージは絹豆腐をクレンジングするように)
という条件なんです。だから、乾燥肌、敏感肌の方は、5分間もする必要はないんですよ。
あくまでも、お肌の状態に合わせてすることが大事なんです。
そう書いてあったので私は、他のクレンジングと同様に20秒くらいなじませてから洗い流しています。
ウォータープルーフを使ったメイクでなく、ファンデやリップなどのベースメイクなら十分かなと感じています。
クレンジングオイルだと、なじませる時間がたった数秒でも、メイク落ちが良いのですぐ洗い流せますが、クレンジングジェルなので少し時間が必要です。
20秒くらいなじませても、リキッドファンデやオイルティントリップもキレイに落ちているので問題ありませんし、小鼻周りもツルツルしますよ。
フルリクリアゲルクレンズの使い方を実体験!口コミレビュー

フルリクリアゲルクレンズを実際に使ってみました。
今迄、「クレンジングの刺激が強すぎる、もしくは弱すぎる、ちょうどバランスのとれたクレンジングってないものかしら?。」
と探していた時に見つけたのが、このフルリクリアゲルクレンズだったんです。
届いた状態は、いたってシンプル。段ボールの箱の中に、クレンジングの台紙となる段ボール1枚にクリアゲルクレンズがラップしてある状態で届きました。
肌にも自然にも優しいエコフレンドリーな活動をしている会社だというのが伝わってきます。
フルリクリアゲルクレンズ自体も、いたってシンプルそのもの。まるで無印みたい。
ドクターズコスメだし、デザインや見た目じゃなく、実直に、シンプルに、中身で勝負っていう感じです。
外見も中身も、本当にシンプル。今時の、保湿成分や美容液成分が沢山入っているクレンジングとは一線を画したクレンジングですね。
香りは特にありません。無香料です。
口コミ評価で、香りが気になるといった声もありましたが、「無香料って、そもそもこういう香りだよね~。」って思います。
全く気になりません。特にこれといった香りはありませんよ。
フルリクレンジングの口コミ検証・メイク落ちについて
メイク落ちはどうかというと、ナチュラルメイクであればコンシーラーや、オイルリップティント、クリームファンデ―ションもスッと落ちます。
クレンジングゲルにしては、メイク落ちは良いです。
左側からクリームファンデーション、オイルリップティント、ウォータープルーフのアイライナーとウォータープルーフのマスカラをつけています。
手に取ってみると、思ったよりはゆるいテクスチャー。マナラやモイストゲルクレンジングより柔らかいです。
手を傾けると、垂れてくるぐらいトロ~ッと柔らかいです。だけど、メイクとのなじみが良いですね。
それもそのはず、このフルリのクリアゲルクレンズは、水性タイプのクレンジングゲル。主に水と界面活性剤でメイクを落とすからメイク落ちが良いんです。
ただ、ウォータープルーフのマスカラ、アイライナーは落ちにくいので、アイメイクアップリムーバーを使った方が良いです。(マスカラの方が落ちにくい)
クレンジングを顔にのせ終わって、20秒くらいなじませてから、ぬるま湯で洗い流します。
やっぱり、マスカラは残ってますね。これをマスカラリムーバーで取ると、あっという間に劇落ちなんですけどね。
小鼻の周りの毛穴が気になる時は、小鼻周りを先にクレンジングをのせて、力の弱い薬指でクルクルとマッサージしてから、他のおでこや頬といったパーツをクレンジングという順番がおすすめです。
そして、マッサージが終わって、20秒くらい経ってから洗い流すと、かなり小鼻周りスッキリします。

フルリって使い方が面倒だって口コミあるよね~…。面倒なのは嫌だなぁ。ホントはどうなの?
実は、フルリの口コミ評価でもあったように、「効果を実感するための5分間クレンジング法」というものがあるのですが、私はやっていません。
そんなに毛穴悩みが深くなければ、時間にとらわれることなく、自分のお肌の状態を見て、クレンジングをした方が良いです。乾燥リスクを減らしたいですからね。
ですが、通常の使い方で、「毛穴の効果なしかも!?」と感じたのなら、5分間クレンジングをトライしてみたら良いのではと思います。
ぬるま湯で洗い流すと、よりサッパリします。そして、きちんとメイク汚れが落ちている感じがして気持ちが良いです。
小鼻周りもザラザラ感がなくなるし、これは、毛穴悩みのある方、脂性肌の方、男性ウケも良いクレンジングだなと勝手に思ってしまいました。

あと、お肌がつっぱるという口コミもホントかなぁ?
サッパリなのは良いけれど、多少つっぱりや、乾燥を感じる時がありましたね。そんな時は、
- 肌にのせる時間をもう少し短くする
- クレンジングをする時のマッサージをゆっくりとする・回数をなるべく減らす
というように、時間や方法を変えると、結構良くなりました。
また、一般的なシアノアクリレートのマツエクにも使えるし、アイプチユーザーも問題なく使えますよ。
フルリクリアゲルクレンズの特長
フルリクリアゲルクレンズの特長をお伝えします。
美容皮膚科クリニックとエステが共同開発したドクターズコスメ
肌トラブルが起きないような素肌創りをしたいという美容皮膚科クリニックと、15,000人以上の肌に悩みを持つ女性をケアしてきたエステサロンが一緒に作り上げたクレンジングゲル。
肌への効果とやさしさを追求しています。 汚れや古い角質による毛穴の黒ずみ、皮脂の除去、キメに対する臨床試験実施済みで、その検証結果は医学専門誌「先端医療と健康美容」にも掲載されました。
また、ドクターズコスメであるからこそ、12成分無添加処方のクレンジングが可能となりました。
オイル・アルコール・パラベン・フェノキシエタノール・着色料・合成香料・旧表示指定成分・石油界面活性剤・酸化防止剤・鉱物油・紫外線吸収剤・防腐剤(防腐効果の高い保湿成分を代替として活用)
7~8種類の無添加処方はよくありますが、フェノキシエタノールや防腐剤なしって、まず見たことないと思うんです。
成分表示を見ると分かりますが、すごくシンプル!。
今のクレンジングって、色々美容成分が配合されていますが、フルリクリアゲルクレンズは、余計なものが入っておらずシンプルだということが分かります。
【全成分表示】 水・ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル・PEG-20ソルビタンココエート・BG・DPG・アーチチョーク葉エキス・α-アルブチン・パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na・ブッソウゲ葉エキス・サンザシエキス・ナツメ果実エキス・グレープフルーツ果実エキス・リンゴエキス・オレンジ果汁・レモン果汁・ライム果汁・ユズ果実エキス・ローズ水・カルボマー・1,2-ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・水酸化K
実は、成分表示で「~エキス」と入っているものは、配合1%未満なんですよ。
ということは、つまり、成分表示の赤字のみが主な配合成分なんです。シンプルにクレンジングでメイクを落とす、無添加な成分にこだわっているんだなということが分かります。
ベースとなる水への徹底したこだわり
一般的な基礎化粧品のベースとなる水は、精製水が使われています。
その一方で、フルリクリアゲルクレンズは、ミネラルウォーターや水素水を超える防腐効果まであるという水を使っているので、肌へのダメージを抑えてくれる、肌を柔らかくする作用があるんです。
その他にも次のような特長をもった水を使っているんです。たかが水、されど水ですね。
- メイクとのなじみが良い
- お肌を酸化させにくい
- 抗菌作用がある
- 乳化力にすぐれているので界面活性剤などが不要
- 有効成分を肌へ浸透促進する作用がある
水って恐るべしです!。
美容成分を配合している
毛穴の悩みに定番の成分ですね。毛穴の目立ち、黒ずみを抑制する働きがあります。
従来のビタミンCは角質層までしか浸透しなかったのですが、APPSは従来の100倍の浸透力があるといわれている今注目の成分です。
αアルブチンは、紫外線トラブル・くすみに働きかけ透明感・白肌をはぐくむ成分です。
レモン、サンザシ、ナツメ、ライム、グレープフルーツ、リンゴ、オレンジの7つの果実から抽出された天然成分で、古い角質や老廃物を優しく取り除き、毛穴掃除や透明感アップに働きかけます。
お肌の表皮にある角質層内のセラミドは、皮膚のバリア機能や肌内部の水分をキープするのに欠かせません。乾燥肌・敏感肌の方でも使えるようにセラミドが配合されています。
植物ヒアルロン酸ともいわれ保湿力があるだけではなく、紫外線を浴びてしまった時などの肌荒れにも働きかけます。
フルリクリアゲルクレンズの口コミ評価を楽天・Amazonで調査

フルリクリアゲルクレンズの口コミ評価を@cosme、楽天、Amazonから紹介します。
フルリクレンジングの良かった口コミ評価・マツエクにも使える
まずは、良かった口コミ評価から紹介していきますね。
クレンジングは大切
これを使ってから、肌のきめがとてもよくなりました。もともと吹き出物が出やすいタイプでしたが、かなりマシです。今まで使ったクレンジングの中でダントツ1位です。もっと早く出会いたかったあ。
引用元:Amazon
私は少しイチゴ鼻で悩んでいたんですが、ネットで調べたところこのクレンジングオイルが良いという記事をみて即購入して使っていますが、凄く良いです!
アブラや角栓などを落としてくれているので、まだ治ってはいませんがまた購入しようと思っています!
引用元:Amazon
本当に角栓が無くなる!!使い心地が良くて、1回使っただけで角栓が取れるのがわかります。2,3日まではまた取れた!と、実感があります。その後、停滞します。でもこんなに実感できるクレンジングは初めてなので、使い続けてみようと思ってます。少し乾燥するのでいつもより少し多めにケアしてます。
引用元:楽天
年齢と共に毛穴の開きが気になっていました。
色々な洗顔を試し、anelaの石鹸洗顔がさっぱりした洗い上げではお気に入りですが、もう少し引き締めたく購入しました。
さっぱりではなくしっとりとした洗い上げ。
化粧の乗りと毛穴レスではお勧めの逸品だと思います。 22歳の息子も使用。肌の乾燥がなくなったとお気に召したようです。
引用元:楽天
帰宅後のお化粧した顔にも、肌馴染みも良くてよく混ざり、スルーって感じで落ちます。
しっかりとぬったマスカラも、ちゃんと落ちました!べとつかずに、さっぱりクレンジングでき、肌も明るくなります。
肌に負担が無い感じが、とてもよいです。(47歳 普通肌)
引用元:@cosme
友達に頂いて そこからどハマりです。滑りもよく メイクを落とした後も つっぱらずしっとりです。 マツエクにも安心しして使っています。(43才 敏感肌)
引用元:@cosme
フルリクレンジングのイマイチだった口コミ評価
それでは、次にフルリのイマイチだった口コミ評価はどうなっているのでしょうか。見ていきましょう。
2週間程使用しましたが、まだ効果が全くありません(*_*)
もう少し継続で使用してみます。
引用元:楽天
毛穴の汚れは、あまり変わらない気がします。
メイクはよく落ちているので、いいとは思います。
引用元:楽天
使用して2週間ですが、問題なく使えています。水に近いジェルで肌にすぐに馴染みます。メイク落ちもリキッドファンデでも普通に落ちます。ただアイメイクは少し残ってしまうので、最後にカウブランドオイルで目の回りだけ別使いして、まとめて洗い流ししています。サッパリとした洗い上がりで、潤いはないです。毛穴の改善の為に試しているので、落ちなどはこれでいいかな?と…今の所変化はないのですが….3ケ月使ってみて、また追記したいと思います。(37歳 乾燥肌)
引用元:@cosme
ゲル好きな私、ブログなどの情報から購入してみた!!
洗浄力、さっぱり感は問題ないですが、、
若者向けなのかな?
乾燥が気になりだした私世代には洗い上がりの乾燥感が気になります。
なんかシワシワした感じ。
脂性だった頃ならきっと快適な気がする。。。
でも小鼻の毛穴はすっきりするので、部位により使い分けしてみようと思います。
パッケージもシンプルで気に入ってます。(47才 普通肌)
引用元:@cosme
使い始めて3週間目です。他の方が書いてるような「ポロポロしたモノ」は一切出てこないですが、メイク落としとしては、そこそこいいですが、アイメイクの落ちは悪いので、結局、W洗顔時にソフティモのメイク落としで洗顔しているので、毎回、この商品の付加価値を考えさせられます…。効果を発揮させるためには「5分マッサージ・30回のすすぎ・W洗顔が必須」とあるのですが、ちょっと、いや、かなり手間かなと。でも37度のぬるま湯で落とすとヌメリが気になるので平気で30回くらいのすすぎはやります。
角栓の効果は、いまだにわかりませんが、ちょうどチークを塗る当たりの毛穴の黒ずみがあったのですが、それは少し改善された気がします。
メイク落としとして・毛穴汚れ改善でデイリー使いするには、最終的にコスパも使い勝手もよくない。(41才 混合肌)
引用元:@cosme
フルリクレンジング口コミ評価のまとめ
- 濃いアイメイク以外はメイク落ちが良い
- 小鼻の毛穴汚れ・黒ずみ・角栓に良い
- マツエクにも使える
- 濃いメイクはW洗顔が必要
- 毛穴効果を感じられない
- 使い方が面倒くさい
- 肌が乾燥する
フルリクリアゲルクレンズにはこういった口コミ評価がありました。
ただし、口コミには、間違った使い方(力を入れてマッサージする、お湯で洗い流す等)をしている場合もあるので、大方の意見を聞くというスタンスが良いんだろうなと思います。
フルリクリアゲルクレンズの口コミと実際に使って比較した辛口評価

乾燥性敏感肌の私がフルリクリアゲルクレンズを使ってみたので辛口評価をします。
- ドクターズコスメで成分がシンプルで良い
- 洗浄力は、ナチュラルメイクなら、さっぱり落とせる
- 洗い上がりは、スッキリ、さっぱり
- 毛穴もスッキリざらつきがなくなったので、シンプルケアをしたい、毛穴をツルツルに掃除したい場合に向いているクレンジング
- 乾燥性敏感肌というより、脂性肌や混合肌、普通肌向け
- 肌の調子をリセットしたい、整えたい時にもおすすめ
- 旦那さんや男性ウケにもいい
まず、毛穴のザラツキもとれるし、思ったよりメイク落ちの良さに驚きました。
このフルリクリアゲルクレンジングは、メイクが落ちてる感があるので気持ち良い!!!。
それでいて、見た目、成分もすごくシンプル。一般ウケはしないかもだけど、オシャレな感じではないところが逆に好感度UPです。
↓イマイチな口コミ評価に対して私が実際に使ってみて感じたことがコチラです!↓
- 濃いメイクはW洗顔が必要
→敏感肌や乾燥肌といった肌質やウォータープルーフ以外のメイクならダブル洗顔不要。 - 毛穴効果を感じられない
→ターンオーバーが1ヵ月以上かかるので、数カ月スパンで見る必要があるかも。 - 使い方が面倒くさい
→毛穴効果をより実感したい場合は、週に数回5分間マッサージ法をすればOK。毎日する必要はない。 - 肌が乾燥する
→クレンジングする時に、ゴシゴシしないでメイクとなじませる。とにかく摩擦を減らすと乾燥しにくい。
イマイチな口コミ評価にあったように、多少肌がつっぱる時には、クレンジングの時間を短くする・マッサージを減らすなど工夫するといいですよ。
スペシャルケアとしての5分間クレンジング法というのは、毛穴効果をより実感したい方向けの使い方。
そんなに悩んでいない場合は、必ずしもする必要ありません。
フルリの公式サイトでも肌の状態によって変えてくださいと書いてありますし。
フルリは、普段ナチュラルメイクの方・どちらかというと夏向きのクレンジングだなと感じました。脂性肌や混合肌の方は、特に向いていますね。
このフルリクリアゲルクレンズの1番の良さは、なんといっても、シンプルにメイク汚れや毛穴汚れを落とすというクレンジング本来の目的を追求したものであるという事。
- 普段はナチュラルメイク派
- 毛穴の詰まり・黒ずみの悩みがある
- 無添加成分が多いドクターズコスメが良い
- シンプルな成分でクレンジングをしたい
- マツエク・アイプチを使っている
- 乾燥肌・敏感肌ではない
フルリクリアゲルクレンズは楽天やAmazonより公式サイトが最安値

実は、フルリクリアゲルクレンズは、楽天やAmazonでもランキング1位に輝いたことがあるほど実力派クレンジング。
だけど、楽天やAmazonは、どちらも定価3,500円(税抜)で販売されています。

ところが、フルリ公式サイトでは、初回限定で2,900円(税抜)・送料無料です。

公式サイトの方が600円お安い。
しかも、定期便じゃないですよ。だから、今回だけ使ってみるというだけでもOKなんです。
- 初回3,500円(税抜)が2,900円(税抜)
- 送料無料
- 無期限全額返金保証(1人1回のみ・返品送料は負担要)
それにしても、1本全部使い切っても無期限全額返金保証ってすごい自信。
お値段が最安値で、初回限定特典として送料無料・無期限全額返金保証がついているのは公式サイトだけです!
フルリクリアゲルクレンズを最安値で使ってみる方法
フルリクリアゲルクレンズは、1回こっきりの単品購入だと、1本2,900円(税抜)。
ただ、定期購入すると、毎回2本お届けになりますが、初回限定で2本で2,900円(税抜)になります。
つまり、単品購入の半額、1本1,450円になるんです!。すごいですねっ。
さらに、支払い方法をクレジットカード払いにすると、初回限定で、1本1,200円とお安くなります!。
支払い方法をクレジットカードにした場合
- 初回限定 2,900円→2,400円 (通常7,000円の66%引き)
- 2回目以降 5,300円(2本) (通常7,000円の24%引き)
- 継続の縛りなし
- 2回目までは60日(2か月に1回)間隔でお届け。
- 3回目以降(10~90日の間の1日単位で)変更可能
→次回到着予定日の8日前までに連絡の必要あり - 無期限全額返金保証つき(2本のうち1本は新品である事・返送料は自己負担)
2回目以降はお値段が上がってしまいますが、3か月間隔でもお届け可能だし、定期継続の縛りはありません。
無期限全額返金保証つきなので、安心して試してみることができます。
\最安値はフルリ公式サイト/
え?5分もクレンジング?って、一瞬思うよね?